乏突起膠腫の闘病記です。これまでホームページで闘病記を公開していましたが、2度目の手術入院を機に携帯から更新できるようにブログを立ち上げました。(現在は文章作成が困難になったため夫による代筆 2018.6〜)それ以前の情報、病気の詳細情報等はホームページをご覧ください。(ホームページへはプロフィールのリンクからどうぞ。) 2008年6月13日ブログ開設
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年7月22日診察・アバスチン再開44回目
午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
しばらく待ってから診察に呼ばれる。
前回アバスチンの量を増やし(元に戻し)たが、
症状の改善が見られたか聞かれる。
概ね調子は良いと思うが、少ない量の時と比べて、
大きな変化は無いと思うと伝える。
尿検査結果は尿蛋白の数値は徐々に悪化している感じではあるが、
まだ、治療を受けられる数値なため、アバスチン治療を行う事に。
これまで退院後は3週間毎に治療を受けていたが、
次回は夏休み等もあり、4週間後になるため、
今回もアバスチンの量は多めで行う。
次回から、様子を見ながら、少ない量と多い量を交互に行う事を
考えているとの事。
処方はベタメタゾンの量を減らして見る事に。
ベタメタゾンの量が0.5mm 4錠を3錠に変更。
診察後、昼食をとり、アバスチンの点滴を受ける。
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
しばらく待ってから診察に呼ばれる。
前回アバスチンの量を増やし(元に戻し)たが、
症状の改善が見られたか聞かれる。
概ね調子は良いと思うが、少ない量の時と比べて、
大きな変化は無いと思うと伝える。
尿検査結果は尿蛋白の数値は徐々に悪化している感じではあるが、
まだ、治療を受けられる数値なため、アバスチン治療を行う事に。
これまで退院後は3週間毎に治療を受けていたが、
次回は夏休み等もあり、4週間後になるため、
今回もアバスチンの量は多めで行う。
次回から、様子を見ながら、少ない量と多い量を交互に行う事を
考えているとの事。
処方はベタメタゾンの量を減らして見る事に。
ベタメタゾンの量が0.5mm 4錠を3錠に変更。
診察後、昼食をとり、アバスチンの点滴を受ける。
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
脳みそ研究所管理人
性別:
女性
自己紹介:
病気発覚時年齢・・・28歳(現在40代半ば)
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(12/03)
(11/08)
(10/26)
(10/03)
最新TB
最新CM
[11/10 shinobu]
[08/03 toktok777]
[10/01 みつお]
[08/29 みつお]
[08/03 みつお]
訪問者数