乏突起膠腫の闘病記です。これまでホームページで闘病記を公開していましたが、2度目の手術入院を機に携帯から更新できるようにブログを立ち上げました。(現在は文章作成が困難になったため夫による代筆 2018.6〜)それ以前の情報、病気の詳細情報等はホームページをご覧ください。(ホームページへはプロフィールのリンクからどうぞ。) 2008年6月13日ブログ開設
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014年10月1日アバスチン26回目
この日は午前中に病院へ。
受付後に採血、採尿、血圧測定を済ませる。
診察では体調について聞かれ、この3週間比較的体調は落ち着いていて、発作も右手足の脱力も起きなかったことを報告。
どういうタイミングで体の不調が起こるのかについて聞かれ、
自覚症状としては気候の変化もあると思うが、一番影響しているのが緊張と疲労で、しかも後からジワジワ効いてくる感じだと伝える。
不眠の症状はどうかと聞かれ、処方されている薬が全て眠気を催すものなので常に眠い位なので不眠の心配はないと伝える。
血液検査・尿検査結果共に今回も問題なかったとのこと。
治療間隔を今後も3週間毎とするため、アバスチン投与量を今回から体重当たり15mgに増やして(前回までは体重当たり10mg。そのため窓口で支払う金額がまた増えた。トホホ…)しばらく様子を見ることとなった。
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、抗不安薬のデパスがそれぞれ21日分、発作時の頓服のセルシンが1回分。
(薬局ではイーケプラ以外はジェネリック処方となり、エクセグラン→ゾニサミド錠アメル、デパス→エチゾラム錠TCK、セルシン→ジアゼパム錠サワイ、となる)
診察後治療室に移動。
12:00~生食~アバスチン~生食
この日は40分程で終了。
今回は特に増量による影響は感じなかったが、看護師からは念のため血圧が上昇するかもしれないので自宅でこまめに計るよう言われる。
治療終了後、薬を受け取り帰宅。
この日は午前中に病院へ。
受付後に採血、採尿、血圧測定を済ませる。
診察では体調について聞かれ、この3週間比較的体調は落ち着いていて、発作も右手足の脱力も起きなかったことを報告。
どういうタイミングで体の不調が起こるのかについて聞かれ、
自覚症状としては気候の変化もあると思うが、一番影響しているのが緊張と疲労で、しかも後からジワジワ効いてくる感じだと伝える。
不眠の症状はどうかと聞かれ、処方されている薬が全て眠気を催すものなので常に眠い位なので不眠の心配はないと伝える。
血液検査・尿検査結果共に今回も問題なかったとのこと。
治療間隔を今後も3週間毎とするため、アバスチン投与量を今回から体重当たり15mgに増やして(前回までは体重当たり10mg。そのため窓口で支払う金額がまた増えた。トホホ…)しばらく様子を見ることとなった。
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、抗不安薬のデパスがそれぞれ21日分、発作時の頓服のセルシンが1回分。
(薬局ではイーケプラ以外はジェネリック処方となり、エクセグラン→ゾニサミド錠アメル、デパス→エチゾラム錠TCK、セルシン→ジアゼパム錠サワイ、となる)
診察後治療室に移動。
12:00~生食~アバスチン~生食
この日は40分程で終了。
今回は特に増量による影響は感じなかったが、看護師からは念のため血圧が上昇するかもしれないので自宅でこまめに計るよう言われる。
治療終了後、薬を受け取り帰宅。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
脳みそ研究所管理人
性別:
女性
自己紹介:
病気発覚時年齢・・・28歳(現在40代半ば)
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(12/03)
(11/08)
(10/26)
(10/03)
最新TB
最新CM
[11/10 shinobu]
[08/03 toktok777]
[10/01 みつお]
[08/29 みつお]
[08/03 みつお]
訪問者数