乏突起膠腫の闘病記です。これまでホームページで闘病記を公開していましたが、2度目の手術入院を機に携帯から更新できるようにブログを立ち上げました。(現在は文章作成が困難になったため夫による代筆 2018.6〜)それ以前の情報、病気の詳細情報等はホームページをご覧ください。(ホームページへはプロフィールのリンクからどうぞ。) 2008年6月13日ブログ開設
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018年5月2日診察・アバスチン再開29回目
この日は午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
診察。
体調について報告。
4月半ばに転倒してしまったことを報告。
そのせいで肋骨右側にひびが入ってしまったことを報告。
発作が毎日のように起きていることを報告。
抗けいれん薬ではなく、ステロイド(リンデロン)を2倍に増やして様子を見る事に。
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、 フィコンパが35日分、 抗不安薬のデパスは出せる量に限りがあるとのことで28日分、 ステロイドのリンデロンが35日分。
発作時の頓服用のセルシンが10回分。
便秘薬の酸化マグネシウムが35日分。
(薬局ではイーケプラ、 フィコンパ以外はジェネリック処方となり、エクセグラン→ ゾニサミド錠アメル、デパス→エチゾラム錠TCK、セルシン→ ジアゼパム、リンデロン→ベタメタゾンとなる)
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
この日は午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
診察。
体調について報告。
4月半ばに転倒してしまったことを報告。
そのせいで肋骨右側にひびが入ってしまったことを報告。
発作が毎日のように起きていることを報告。
抗けいれん薬ではなく、ステロイド(リンデロン)を2倍に増やして様子を見る事に。
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、
発作時の頓服用のセルシンが10回分。
便秘薬の酸化マグネシウムが35日分。
(薬局ではイーケプラ、
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
PR
2018年4月11日診察・アバスチン28回目
この日は午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
診察。
体調について報告。
発作が毎日のように起きるが、 セルシンを服用すれば治まっていること報告。
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、 フィコンパが35日分、 抗不安薬のデパスは出せる量に限りがあるとのことで28日分、 ステロイドのリンデロンが倍のそれぞれ35日分。
発作時の頓服用のセルシンが10回分。
便秘薬の酸化マグネシウムが35日分。
(薬局ではイーケプラ、 フィコンパ以外はジェネリック処方となり、エクセグラン→ ゾニサミド錠アメル、デパス→エチゾラム錠TCK、セルシン→ ジアゼパム、リンデロン→ベタメタゾンとなる)
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
この日は午前中に病院へ。
受付後、採血、採尿を済ませる。
診察。
体調について報告。
発作が毎日のように起きるが、
薬の処方は、
抗けいれん薬のイーケプラ、エクセグラン、
発作時の頓服用のセルシンが10回分。
便秘薬の酸化マグネシウムが35日分。
(薬局ではイーケプラ、
会計を済ませ、薬局で薬を受け取り帰宅。
2015年4月20日造影MRI検査
この日は夕方に病院へ。
病院に向かう途中、車の中でけいれん発作を起こしそうになり、
どうにかこらえて落ち着いたところでセルシンを服用。
その後、途中で昼食をとり、病院に到着。
昼食後にいつも飲んでいるイーケプラ、デパスも服用したため、
病院に着いた時は頭も体もぼんやりしている状態だった。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、
造影剤を注入するための点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
病院内が冷えていたせいか、あるいは点滴のやりすぎで血管が硬くなっていたせいか、
今回はラインを入れるまでに珍しくてこずり、スタッフを3人交代して、4ヵ所目でやっと成功。
16:30~検査開始。
16:50~造影剤自動注入。
17:10検査終了。
会計をして帰宅。
スタッフから造影剤を排泄するために水分を多めに取るように言われる。
この日は発作の薬を飲んだせいか昼過ぎからずっと喉が乾いて仕方なかった。
この日は夕方に病院へ。
病院に向かう途中、車の中でけいれん発作を起こしそうになり、
どうにかこらえて落ち着いたところでセルシンを服用。
その後、途中で昼食をとり、病院に到着。
昼食後にいつも飲んでいるイーケプラ、デパスも服用したため、
病院に着いた時は頭も体もぼんやりしている状態だった。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、
造影剤を注入するための点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
病院内が冷えていたせいか、あるいは点滴のやりすぎで血管が硬くなっていたせいか、
今回はラインを入れるまでに珍しくてこずり、スタッフを3人交代して、4ヵ所目でやっと成功。
16:30~検査開始。
16:50~造影剤自動注入。
17:10検査終了。
会計をして帰宅。
スタッフから造影剤を排泄するために水分を多めに取るように言われる。
この日は発作の薬を飲んだせいか昼過ぎからずっと喉が乾いて仕方なかった。
2015年1月19日造影MRI検査
この日は午前中に病院へ。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、造影剤を入れる点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
11:20~検査開始。
11:40頃~造影剤自動注入。
12:00頃検査終了。
会計をして帰宅。
この日も造影剤を排泄するため、水分を意識して多めに取るように心掛けた。
この日は午前中に病院へ。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、造影剤を入れる点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
11:20~検査開始。
11:40頃~造影剤自動注入。
12:00頃検査終了。
会計をして帰宅。
この日も造影剤を排泄するため、水分を意識して多めに取るように心掛けた。
2014年10月18日造影MRI検査
この日は午前中に病院へ。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、造影剤を入れる点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
12:00~検査開始。
12:20~造影剤自動注入。
12:30検査終了。
会計をして帰宅。
スタッフから造影剤を排泄するために水分を多めに取るように言われたせいもあるかもしれないが、
この日はとにかく喉が乾いてお茶や水を飲んでばかりいた。
この日は午前中に病院へ。
受付後、着替えを済ませて検査室前まで移動。
検査スタッフに同意書、問診票を提出して、造影剤を入れる点滴ラインをあらかじめ入れてもらう。
12:00~検査開始。
12:20~造影剤自動注入。
12:30検査終了。
会計をして帰宅。
スタッフから造影剤を排泄するために水分を多めに取るように言われたせいもあるかもしれないが、
この日はとにかく喉が乾いてお茶や水を飲んでばかりいた。
プロフィール
HN:
脳みそ研究所管理人
性別:
女性
自己紹介:
病気発覚時年齢・・・28歳(現在40代半ば)
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
体質・・・花粉症等ややアレルギー気味
性格・・・几帳面
治療に対する考え方・・・本来は西洋医学より東洋医学を好むが、この病気に関しては病院の方針に従う
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(12/03)
(11/08)
(10/26)
(10/03)
最新TB
最新CM
[11/10 shinobu]
[08/03 toktok777]
[10/01 みつお]
[08/29 みつお]
[08/03 みつお]
訪問者数